職場の人間関係の対策

LINE友だち追加
お問合せはこちら

受けられない時には留守番電話に繋がります。 留守番電話にメッセージを残していただくと速やかに折り返しさせて頂きます。
※恐れ入りますが、メッセージがない方への折り返しは松本のタイミングになります事をご了承いただければと思います。

コラム

職場の人間関係の対策

2023/10/03

「職場でそりが合わない人がいて、仕事に行く気になれない」という方もいらっしゃいます。
職場の人間関係次第で働きやすさは大きく変わりますので、良好にしていきたいものですよね。
そこで今回は、職場の人間関係の対策についてご紹介いたします。

職場の人間関係の対策

一貫して対応を変えない

もし相手から理由もなく敵意を向けられる場合は、一貫して対応を変えないようにしましょう。
下手に出たり無視をすると、かえって関係が悪化する場合があります。
周りの方と同じように平等な態度で、まずは接してみてくださいね。

期待しすぎない

自分以外の誰かに期待をしすぎていると、成長や変化が見られないことにストレスを抱きやすくなってしまいます。
「部下や上司が変わってくれない」「仕事ができない人がいる」と感じる方には、お客様だと思って接してみましょう。
そうすることで自然と伝わりやすい説明ができたり、仕事を通したストレスを減らせますよ。

その人の背景を考える

もし嫌味を言ってきたり無視をされるようであれば、その人の背景を考えてみましょう。
「なぜこういうことをするのか」ということを考えれば、自然と同情・相手を理解して受け流すこともできますよ。

同じ土俵に立たない

ほかの社員の悪口を言ったり嫌味を聞かせてくる人がいたら、同じ土俵に立たないようにします。
「自分はこんな人になってはいけない」と反面教師として活かし、話を聞き流しましょう。

まとめ

職場の人間関係の対策は、以下の通りです。

・一貫して対応を変えない
・期待しすぎない
・その人の背景を考える
・同じ土俵に立たない

まずは相手に対する自分の考え方を変えてみると、ストレスと思っていたことが小さく感じて楽になるかもしれません。
【松本コミュニケーション研究所】では、職場の人間関係を円滑にするコミュニケーションのトレーニングを行っています。
自分の表現力を鍛えて、対話力を身に付けていきましょう。